紅葉の花言葉。
初めまして!
カメラマンの古川です。
月が移り変わって10月になりました。
暑さも和らぐかなと期待しておりましたが、日中はまだまだ残暑が続きそうです。
ただ朝方の風は爽やかで、夜風は肌に心地よい、そんな季節でもあります。
これから秋が深まり、たくさんの美味しいものや秋ならではの景色が待ってくれていると考えると今から楽しみで仕方がありません。
突然ですが、皆様は秋といえば何を思い浮かべますか?
サンマやさつまいも、栗など、文字を見るだけでお腹が空いてきそうな秋の味覚でしょうか?スポーツの秋とも言いますので、気楽に始められるランニングや、部活や趣味で取り組んでいたスポーツをする方もいらっしゃるかもしれません。
秋にしか色付かない草木や花々を見ると、今年も秋が始まったなあと私は思います。
秋の訪れを香りとして私たちに届けてくれる金木犀や、色とりどりな優しい色で咲いてくれるコスモス。何より秋といえば、日本中を鮮やかな赤に染めてくれる紅葉。
そして秋といえば、年末に向けて色々な準備を進める時期でもあると思います。
年末年始の計画や衣替え、お歳暮の検討など、やらなければいけないことがたくさんありますよね。
その中でも日本の文化としてあるのが年賀状。
年賀状を出す人と出さない人の割合は半々と言われています。徐々に年賀状を出さないという選択肢が主流になりつつあるそうです。それは金銭的な問題や、デジタルツールの普及によって気軽に連絡が取れるようになったから。
年賀状を出すのをやめてしまったという方。
年賀状を送り合っていたあの頃の「思い出」は、いわば貴重だと私は思うのです。暫く会っていない人、連絡を取り合っていない人にも、あの頃の気持ちになって送ってみませんか。お互いに「変化」を感じられるはず。
「美しい変化」「大切な思い出」これは紅葉の花言葉です。
この時期に、この時期だからこそ、年賀状の準備をしてみませんか。送られた側はきっと嬉しくて懐かしい気持ちになるはずです。
私たちlettreは、年賀状の写真も承っております。
「ちょっとだけ特別な気持ちで撮る、自然体な記念写真」
をコンセプトに、想いが伝わる写真をプロが全力で撮影します。
年賀状だけでなく、11月に控える七五三やお子様のハーフバースデー、お宮参りだって構いません。家族、ご友人、もちろん一人でも大歓迎です。
「なんでもない日記念」としてもぜひ気軽にスタジオlettreへいらしてください🍁